室内楽クラス スケジュール
6/4(日)9:30-11:45 カムカム新蒲田多目的室小 |
---|
6/18(日)9:30-11:45 カムカム新蒲田多目的室小 |
7/2(日)9:30-11:45 カムカム新蒲田多目的室小 |
7/17(月・祝)9:30-11:45 カムカム新蒲田多目的室小 |
(7/30(日)午前中 室内楽クラスとは別枠で山本財団主催ワークショップを予定。 参加費は無料で、実質的には室内楽クラスの練習です。) |
8/20(日)9:30-11:45 カムカム新蒲田多目的室小 |
8/27(日)9:30-11:45 大田区民ホールアプリコ小ホール |
9/24(日)9:30-11:45 大田区民ホールアプリコ小ホール |
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第4番第1楽章
第1ヴァイオリン
(阿部結/大竹悠惺/島田凪沙/菅原優来)
ページの組み方
(12/3/45)
01_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_I.pdf
参考指使い付き楽譜
01_Beethoven_SQ4_1st_Fingering.pdf
(阿部結/大竹悠惺/島田凪沙/菅原優来)
ページの組み方
(12/3/45)
01_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_I.pdf
参考指使い付き楽譜
01_Beethoven_SQ4_1st_Fingering.pdf
第2ヴァイオリン
(飯寺里穂子/池田響/上北実佳/谷本福果/渡邉誠一)
ページの組み方
(12/34/5)
02_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_II.pdf
参考指使い付き楽譜
02_Beethoven_SQ4_2nd_Fingering.pdf
(飯寺里穂子/池田響/上北実佳/谷本福果/渡邉誠一)
ページの組み方
(12/34/5)
02_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_II.pdf
参考指使い付き楽譜
02_Beethoven_SQ4_2nd_Fingering.pdf
第3ヴァイオリン
(音無優杏/中川弥優/温井昴)
ページの組み方
(12/34)
03_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_III.pdf
参考指使い付き楽譜
03_Beethoven_SQ4_3rd_Fingering.pdf
(音無優杏/中川弥優/温井昴)
ページの組み方
(12/34)
03_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Violin_III.pdf
参考指使い付き楽譜
03_Beethoven_SQ4_3rd_Fingering.pdf
ヴィオラ
(堀内舞桜)
ページの組み方
(12/34)
04_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Viola_I.pdf
参考指使い付き楽譜
04_Beethoven_SQ4_1stVla_Fingering.pdf
(堀内舞桜)
ページの組み方
(12/34)
04_Beethoven_SQ4_EJS_20_-_Viola_I.pdf
参考指使い付き楽譜
04_Beethoven_SQ4_1stVla_Fingering.pdf
2023年度シーズン
メンバー
ヴァイオリン
阿部結
飯寺里穂子
池田響
上北実佳
大竹悠惺
音無優杏
島田凪沙
菅原優来
谷本福果
中川弥優
温井昴
渡邉誠一
ヴィオラ
堀内舞桜
チェロ
オステン瑠珂
阿部結
飯寺里穂子
池田響
上北実佳
大竹悠惺
音無優杏
島田凪沙
菅原優来
谷本福果
中川弥優
温井昴
渡邉誠一
ヴィオラ
堀内舞桜
チェロ
オステン瑠珂
初級:はじめての合奏クラス
ヴァイオリン
オステン璃行
音無尊斗
鷲見咲空
チェロ
森友杏
ヴァイオリン
オステン璃行
音無尊斗
鷲見咲空
チェロ
森友杏